ヤエヤママルバネブルマイスターツヤクワガタオキナワノコギリ
ブルマイ、オキノコ、マルバネのチェックをかねて・・・
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
ブルマイ、ボトル替えしてから2か月ちょい経ったので、チェックしてみた・・・

5本中3本は生存・成長の確認ができましたが、2匹は・・・だめでしたね。
画像は残してませんが、ヤエマルの於茂登岳産、西表の相良川産のマット追加しました。
線虫みたいのは気になりますが、多頭飼育から切り替えるタイミングで排除出来たらなぁ・・・
最後は菌糸がダメになりかけてたオキノコ2本とボーリン1本、トカラノコギリ1本も交換もしました。
今度のボトル、食いつきよければいいんだけど・・・
それじゃっ!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ブルマイ、ボトル替えしてから2か月ちょい経ったので、チェックしてみた・・・

5本中3本は生存・成長の確認ができましたが、2匹は・・・だめでしたね。
画像は残してませんが、ヤエマルの於茂登岳産、西表の相良川産のマット追加しました。
線虫みたいのは気になりますが、多頭飼育から切り替えるタイミングで排除出来たらなぁ・・・
最後は菌糸がダメになりかけてたオキノコ2本とボーリン1本、トカラノコギリ1本も交換もしました。
今度のボトル、食いつきよければいいんだけど・・・
それじゃっ!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
ブルマイは残念でしたね。
残った子達には元気に羽化してもらいたいですね。
カブトもクワガタもいろんな種類やってますよね。
楽しそうです。
僕もノコギリ以外にも少し何かやってみようかな。
ネブトあたりやってみたい気持ちもあるので、チャンスがあれば手を出してみます。
ブルマイは残念でしたね。
残った子達には元気に羽化してもらいたいですね。
カブトもクワガタもいろんな種類やってますよね。
楽しそうです。
僕もノコギリ以外にも少し何かやってみようかな。
ネブトあたりやってみたい気持ちもあるので、チャンスがあれば手を出してみます。
Posted by てっちゃん ..
at 2021年03月07日 09:04

てっちゃんさん、お疲れ様です!
ブルマイは・・・残念です・・・個体差でしょうけど、移し替えが若干早かったのかも・・・
当面の目標はカテゴリーの飼育個体(幼虫詐欺の分も含む)を羽化までもっていく!
増種はそこそこに・・・皆さんの管理個体見てたら、あれいいなぁこれいいなぁってのはありますね。
ネブトかぁ・・・面白そうですね!
てっちゃんさんならいい記録出そうですね。
いつかやるなら僕はアフリカのクワかなぁ・・・
ブルマイは・・・残念です・・・個体差でしょうけど、移し替えが若干早かったのかも・・・
当面の目標はカテゴリーの飼育個体(幼虫詐欺の分も含む)を羽化までもっていく!
増種はそこそこに・・・皆さんの管理個体見てたら、あれいいなぁこれいいなぁってのはありますね。
ネブトかぁ・・・面白そうですね!
てっちゃんさんならいい記録出そうですね。
いつかやるなら僕はアフリカのクワかなぁ・・・
Posted by ムーブ大城 at 2021年03月07日 11:14