新・ムーブ大城のアワタダシク!ムーブな日常?

生き急いでる俺の日常! 昆虫飼育がメインになってますが、たまに日々の出来事も…

マット・菌糸・その他

ラック組みなおし、ほぼ完成?

ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!




これが今年最後の更新になるだろうな・・・・




今年の夏、管理してた個体が猛暑で大量に★になった為、ラック自体を一から組みなおしました!




ラック組みなおし、ほぼ完成?
以前のラックは外側にプラ段に薄い断熱材だったが、熱対策が駄目だったみたいで・・・・



組みなおしてこうなりました・・・
ラック組みなおし、ほぼ完成?
内側はウレタン、ベニヤを挟んで外側にアルミシートの仕様になりました・・・・



扉を閉めると・・・
ラック組みなおし、ほぼ完成?

中の仕切りも以前は防音に使われてる有効ボードを使ってましたが、
ラック組みなおし、ほぼ完成?

加工に手間がかかりすぎるのと、追加で穴を開けると余計にボロボロになるので加工向きじゃなかった・・・


なんで、金網に変更!
ラック組みなおし、ほぼ完成?
これなら風どおりも抜群! しかし、自分でカッティングしたので、少々痛い思いしました・・・・



冷却用のペルチェユニットがとりあえず3機・・・
ラック組みなおし、ほぼ完成?



ペルチェユニットのファンでは風力が足りないのでデスクファンを循環用に用意しました!



早く稼動させたい! あと少し!  



来年、夏には間に合うかな?



皆さん、良い年越しを!!



それじゃっ!!




にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(マット・菌糸・その他)の記事
ブレンドマット作成
ブレンドマット作成(2022-11-27 22:43)

ボトル加工
ボトル加工(2022-06-06 00:27)

人工蛹室づくり
人工蛹室づくり(2021-08-29 20:23)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。(^^)

ラック良い感じになってきてますね。
仕切りも金網で通気も良さそうでイイ感じです。
ペルチェユニット3機搭載で冷え具合も良い感じになりそうですね。
今年の夏は暑さ勝てそうですね♪
(^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2017年01月02日 17:07
あけましておめでとうございます!

中敷の網などはなかなかの出来で組みなおした甲斐がありました。いけるかどうかは稼動させるまでわからないですけど、思惑通りの機能を発揮してくれればいいのですが・・・冷えが悪ければ、ペルチェユニットの増設も考えてます。去年の二の舞はゴメンなので・・・
Posted by ムーブ大城 at 2017年01月04日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
カテゴリー
日常 (30)
プロフィール
ムーブ大城
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE