新・ムーブ大城のアワタダシク!ムーブな日常?

生き急いでる俺の日常! 昆虫飼育がメインになってますが、たまに日々の出来事も…

マット・菌糸・その他オキナワマルバネクメジマノコギリオキナワヒラタ

またまたお世話になります・・・オキマル、オキヒラ、オオクワ移し替え

ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!




またまた50Ⅼで購入しました。 ネットショップBUBUのマット! 今回は添加マットです!!
またまたお世話になります・・・オキマル、オキヒラ、オオクワ移し替え


今回の購入の目的は、ドルクス系、フタマタ系との相性がいいマットらしいので、
          幼虫には次の菌糸購入までのつなぎと、成虫は産卵環境の改善と、採卵数UPが目的です。



早速、オオクワ、ヒラタと重さを量ってみる・・・・・激やせしてます!! 
                         ヒラタケとの相性がよくなかったのか・・・・・




次、菌糸に入れるまでにどれだけ盛り返せるかな・・・・・




オキマル・・・ヤフオク!で1系統、インセクトマートで1系統・・・ボトルに移しました・・・・・
またまたお世話になります・・・オキマル、オキヒラ、オオクワ移し替え
自作のマットの仕上がりが気になるところなんだが・・・・・無事に育ちますように!!





にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(マット・菌糸・その他)の記事
ブレンドマット作成
ブレンドマット作成(2022-11-27 22:43)

ボトル加工
ボトル加工(2022-06-06 00:27)

人工蛹室づくり
人工蛹室づくり(2021-08-29 20:23)

この記事へのコメント
おはようございます。

クワガタの幼虫たち・・・とにかく無事羽化することを祈るばかりですね。大きく育てばいうことがありませんね。

ブリードしてていつも思うことは幼虫たちと会話ができて何が食べたいの?これが栄養にいいから食べなさい、は~いなんてやりとりができたらいいなぁ~(笑)。
Posted by バベル3世 at 2016年02月25日 07:28
バベル3世さん、お疲れ様です!

ホント、おっしゃるとおりです!

『今度のこれ・・・どお?』とか、『水分量は?』とか、応えてくれたらもっと楽しいかも(笑)
Posted by ムーブ大城 at 2016年02月25日 20:59
こんばんは(^^)

BUBUの添加マットもりもり食べて元気に育ってほしいですね。
ウチはヤエマルが繭をつくり始めました。
無事に羽化してほしいです。
ホント幼虫と話せたらいいですね。
クレームつけられそうで怖いですが(笑)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2016年02月25日 23:28
こんばんは^_^
ブブのそのマットこの前購入してみました。中々良さそうでしたね。ニジイロの割り出した幼虫を入れて様子をみてます^_^
今度はカブトマットなども使用してみたいと思います。
オキマルはいざとなれば言って下さいと言いたいですが、譲渡できなくなりそうですね( ;´Д`)またですね( ;´Д`)
Posted by あら at 2016年02月26日 00:20
てっちゃんさん、お疲れ様です!

いやぁ~、もしも彼らと話せたら、クレームの大嵐でしょうね(笑)
ヤエマル、繭玉作り始めたんですか・・・夏まで楽しみですね!
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2016年02月26日 00:25
あらさん、お疲れ様です!

今回のマットには期待をかけてます・・・今までドルクス系はずっと菌糸ばっかりだったので、マットはどうなのかと・・・

マルバネは厳しくなりましたね・・・
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2016年02月26日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
カテゴリー
日常 (30)
プロフィール
ムーブ大城
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE