新・ムーブ大城のアワタダシク!ムーブな日常?

生き急いでる俺の日常! 昆虫飼育がメインになってますが、たまに日々の出来事も…

マット・菌糸・その他

これ、欲しかったんです・・・

さ、さむいぃぃぃぃぃ・・・・ムーブ大城どぇす!!



親子でクワ好きさんから、ヒメカブマットいりませんか?・・・と連絡いただきました。




マルバネとか、ネプチューン、ケンタウルスとかに使ってみたかったので分けていただきました!
これ、欲しかったんです・・・

マットの管理方法、体制、とても参考になりました。 
今までの自分の管理環境だったらとっくにコバエにやられてただろう・・・ 



時間ができたら、詰め替えるとしよう・・・




それじゃっ!!




にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(マット・菌糸・その他)の記事
ブレンドマット作成
ブレンドマット作成(2022-11-27 22:43)

ボトル加工
ボトル加工(2022-06-06 00:27)

人工蛹室づくり
人工蛹室づくり(2021-08-29 20:23)

この記事へのコメント
こんばんは^_^
寒いですねぇ。
うちにもヒメカブマットが実は結構あります(^^;;
これまで何度か使ったヒメカブマットは、輸送時の影響で開封後はしばらく嫌気発酵してて、ガス抜きは必要でした。
増種したカブトと、もうスグ去年なんとなく買っちゃったサビイロの子が沢山羽化してくるのと、ヨツボシが動き出したら産卵に使う予定です。小型種にはいいと思います。大型はやはり添加でしょうね〜。
Posted by あら at 2016年01月24日 21:50
これ、自分も持ってます。使っていませんが…因みにここのノコマットも。
Posted by 門 at 2016年01月25日 19:07
こんばんは(^^)
ヒメカブマットなんてのがあるんですね。
マルバネにもいけるようだとコスパ的にイイかもしれませんね。
マルバネにいけるか興味深々です♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2016年01月25日 22:29
あらさん、お疲れ様です!

このマットはグランディスに使おうか・・・
今すぐ必要なケンタウルスには使うと思います。
ヤフオク!でこれでマルバネをブリードしてたっていういう出品者もいたので、あわせて挑戦してみようと思います。
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2016年01月27日 01:56
門さん、お疲れ様です!

門さんはブリーダーズカンパニーさんのユーザーなんですか? ノコマットの具合も気になるところですね・・・
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2016年01月27日 01:58
てっちゃんさん、お疲れ様です!

今回は親子でクワ好きさんのおかげで手に入れることができましたが、次回からは・・・結果次第ってことになりますかね? 

まずは飼育実績を挙げなければ!
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2016年01月27日 02:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
カテゴリー
日常 (30)
プロフィール
ムーブ大城
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE