トクノシマコクワヤエヤマノコギリアマミコクワマット・菌糸・その他クメジマノコギリキルクネリウスグアンクシィミラビリスノコギリ
ボトルへ移動・・・ペルチェで遊ぼう・・・蛹たち・・・
5月だからって油断してない? 案外寒かったりするからね。 気ぃつけなよ!
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
てっちゃんさんからいただいたミラビリス早速カワラ菌糸ボトルへ投入です・・・

早くないかなぁ・・・とは思いつつも、ほじっくった後に戻すのもなんだかなぁ・・・で、強行です。
これだけではなく、キルクネリウスもボトルに入れてみました・・・

大きくなってほしいものです・・・そのためにも早いとこボトルに入れておかないと・・・
連休前忙しくて全然手につかない低温庫・・・時間かかるなら遊び心でなんか作ろうか・・・
でやってみましたペルチェユニットのクーラーボックス!
サーモスイッチとペルチェユニット・・・あとは電源をどれでってことになるが・・・

とりあえず、コンバーターを使います・・・

・・・・で、繋げると・・・

でも、ここまで来るのにも色々ありまして・・・
まず・・・・マニュアルが一切ない! 落札した出品者がマニュアルを持ってない出品者ばかりだったためか、
操作方法が・・・・
はははははははは・・・・さっぱりわからない!!(福山雅治風)
ネットで検索するもヤフーじゃね・・・グーグル先生に切り替えて・・・・あ、それっぽいの発見!!
とりあえずやってみる・・・おっ! できた!! セッティングできた!! 一歩前進だぁ!!

今回はここまでだが、もっと確実な接続しなくちゃ後が怖いからなぁ・・・・もっと調べてみます・・・・
とりあえず、ペルチェがどんなものかよく解った。
これを菌糸詰めした後の保管用にしようかな・・・
うちではクメノコメインで蛹化が始まってます・・・・

クメノコのメスが5匹に

クメノコのオスが1匹、ヤエノコ♀1匹、トクコク♀が1匹・・・・アマコクは1匹羽化してるけど落ち着くまでは放置・・・
ラック、早いとこ仕上げないとなぁ・・・
それじゃっ!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
てっちゃんさんからいただいたミラビリス早速カワラ菌糸ボトルへ投入です・・・

早くないかなぁ・・・とは思いつつも、ほじっくった後に戻すのもなんだかなぁ・・・で、強行です。
これだけではなく、キルクネリウスもボトルに入れてみました・・・

大きくなってほしいものです・・・そのためにも早いとこボトルに入れておかないと・・・
連休前忙しくて全然手につかない低温庫・・・時間かかるなら遊び心でなんか作ろうか・・・
でやってみましたペルチェユニットのクーラーボックス!
サーモスイッチとペルチェユニット・・・あとは電源をどれでってことになるが・・・

とりあえず、コンバーターを使います・・・

・・・・で、繋げると・・・

でも、ここまで来るのにも色々ありまして・・・
まず・・・・マニュアルが一切ない! 落札した出品者がマニュアルを持ってない出品者ばかりだったためか、
操作方法が・・・・
はははははははは・・・・さっぱりわからない!!(福山雅治風)
ネットで検索するもヤフーじゃね・・・グーグル先生に切り替えて・・・・あ、それっぽいの発見!!
とりあえずやってみる・・・おっ! できた!! セッティングできた!! 一歩前進だぁ!!

今回はここまでだが、もっと確実な接続しなくちゃ後が怖いからなぁ・・・・もっと調べてみます・・・・
とりあえず、ペルチェがどんなものかよく解った。
これを菌糸詰めした後の保管用にしようかな・・・
うちではクメノコメインで蛹化が始まってます・・・・

クメノコのメスが5匹に

クメノコのオスが1匹、ヤエノコ♀1匹、トクコク♀が1匹・・・・アマコクは1匹羽化してるけど落ち着くまでは放置・・・
ラック、早いとこ仕上げないとなぁ・・・
それじゃっ!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは
じつに、興味深い!(^^)
カワラ菌糸と温度管理でカッコイイのを羽化させたいですね♪ 楽しみですね(^^)
お!クメノコも蛹化しましたか。
うちは、ようやくWF2の産卵セットを組んだばかりです。
蛹たち元気に羽化してきてほしいですね。
(-m-)” パンパン
じつに、興味深い!(^^)
カワラ菌糸と温度管理でカッコイイのを羽化させたいですね♪ 楽しみですね(^^)
お!クメノコも蛹化しましたか。
うちは、ようやくWF2の産卵セットを組んだばかりです。
蛹たち元気に羽化してきてほしいですね。
(-m-)” パンパン
Posted by てっちゃん ..
at 2015年05月06日 13:07

こんばんは。
コンパクト蛹室ですね^_^
沢山いると重宝しそうですね^_^
上手いことラックが出来たら飼育種の幅が広がりますね。
場所あまり取らないので、上手いことヤクオニが増えたらもらってやって下さい^_^
コンパクト蛹室ですね^_^
沢山いると重宝しそうですね^_^
上手いことラックが出来たら飼育種の幅が広がりますね。
場所あまり取らないので、上手いことヤクオニが増えたらもらってやって下さい^_^
Posted by あら11
at 2015年05月07日 01:21

てっちゃんさん、お疲れ様です!
あれから何匹か続けて蛹化してます!
いよいよシーズン到来って感じです!
クーラーボックスはあとあと菌糸詰めした後の菌が回るまでの管理用にしようかと思ってます!
またそうなるとペルチェやサーモスイッチ準備しないといけないでしょうね・・・
あれから何匹か続けて蛹化してます!
いよいよシーズン到来って感じです!
クーラーボックスはあとあと菌糸詰めした後の菌が回るまでの管理用にしようかと思ってます!
またそうなるとペルチェやサーモスイッチ準備しないといけないでしょうね・・・
Posted by ムーブ大城 at 2015年05月07日 22:26
あら11さん、お疲れ様です!
コンパクトな蛹室・・・重宝しそうですが、7センチ未満の個体がいっぱいいっぱいかもしれません。
ヤクオニですかぁ・・・オニクワは興味あります。
沢山採れたらでいいですからね!
コンパクトな蛹室・・・重宝しそうですが、7センチ未満の個体がいっぱいいっぱいかもしれません。
ヤクオニですかぁ・・・オニクワは興味あります。
沢山採れたらでいいですからね!
Posted by ムーブ大城 at 2015年05月07日 22:30