マット・菌糸・その他ネプチューンオオカブト
マット作り・・・マット交換
マックの異物混入・・・・聞いてて怖いわ・・・
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
マルバネ用のマット・・・作らんと・・・

余ったマットと赤枯れ、リサイクルマット、ノコの食いカスでやってみます・・・
まずはマットと食いカスを混ぜて・・・

赤枯れを入れて・・・

あとはしばらくねかせておきます・・・
マットがまだ余ったので、ネプチューンのマット交換もした・・・が、2匹分ない・・・

ゴメン・・・しばらく我慢してね・・・・今度買い足すから・・・
それじゃ!!
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
マルバネ用のマット・・・作らんと・・・
余ったマットと赤枯れ、リサイクルマット、ノコの食いカスでやってみます・・・
まずはマットと食いカスを混ぜて・・・
赤枯れを入れて・・・
あとはしばらくねかせておきます・・・
マットがまだ余ったので、ネプチューンのマット交換もした・・・が、2匹分ない・・・
ゴメン・・・しばらく我慢してね・・・・今度買い足すから・・・
それじゃ!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは。昨日は仕事で新年会行けませんでした´д` ;マット仕込みお疲れ様です。
オキマルでマットの飼育実験を始めました。
うまくいけばかなりコストダウンになると思うのでお伝え致します^_^
ウチの植菌レイシにセットしたタランドゥスは菌糸に巻かれて卵消えました´д` ;水分、温度はまだまだ管理不足です。また、セットしてみます。
オキマルでマットの飼育実験を始めました。
うまくいけばかなりコストダウンになると思うのでお伝え致します^_^
ウチの植菌レイシにセットしたタランドゥスは菌糸に巻かれて卵消えました´д` ;水分、温度はまだまだ管理不足です。また、セットしてみます。
Posted by あら at 2015年01月11日 13:21
あらさん、お疲れ様です!
僕も仕事の都合で参加することができませんでした。
参加された方は楽しんだでしょうね!
また機会があれば、参加したいです!
僕も一度、最安値のマット仕込めないかと画策したことがありますが、実験途中で色気を出してしまったので、参考になるかどうか・・・ですが、『にこにこマット』と、赤枯れの半々ブレンドでヤエマルを3令初期までまで引っ張ったことあります。
タランドゥスのセット難しそうですね・・・慎重にいきますね。
僕も仕事の都合で参加することができませんでした。
参加された方は楽しんだでしょうね!
また機会があれば、参加したいです!
僕も一度、最安値のマット仕込めないかと画策したことがありますが、実験途中で色気を出してしまったので、参考になるかどうか・・・ですが、『にこにこマット』と、赤枯れの半々ブレンドでヤエマルを3令初期までまで引っ張ったことあります。
タランドゥスのセット難しそうですね・・・慎重にいきますね。
Posted by ムーブ大城 at 2015年01月12日 09:29