新・ムーブ大城のアワタダシク!ムーブな日常?

生き急いでる俺の日常! 昆虫飼育がメインになってますが、たまに日々の出来事も…

マット・菌糸・その他オキナワカブト

初詣?

アバラやっちゃうと、面倒だね・・・ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!



年明けに早速行って参りました! インセクトマート!
初詣?
お目当てはあれば買おうと思ってた、オキカブ!



去年、マットがうまくいかずに終わってしまったリベンジを!果たしたく、再挑戦です!




入ってた入れ物がすでにぼろぼろだったので、詰め替え・・・
初詣?

今後、大きいサイズの容器に移すか成長を見ていきたいと思います!



同日にやったオキノコのマット交換・・・・ひっくり返したら、こんなん出てきました!
初詣?
脱皮したてのやつが!・・・新しいマットと一緒に戻してやりました!



年末年始の忙しさで疎かになってる間に2,3匹★になってました・・・
同じ親虫の子でも、菌糸よりはマットのほうが相性がいい個体もいるようで・・・見極めは難しいですね・・・


それじゃ!



にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(マット・菌糸・その他)の記事
ブレンドマット作成
ブレンドマット作成(2022-11-27 22:43)

ボトル加工
ボトル加工(2022-06-06 00:27)

人工蛹室づくり
人工蛹室づくり(2021-08-29 20:23)

この記事へのコメント
あらためまして、

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
<(_ _)>

アバラの具合はいかがですか。
早く良くなってほしいですね。

僕は初詣まだです。
先週末いくつもりが正月は寝込んでいました。
正月の特別ガラポンしたかったですが、残念。。
今年こそは基礎体力UPさせないと。
あと厄払いも。

オキカブ楽しみですね。

オキノコは脱皮直後でしたか。
ホント、兄弟でもエサの好き嫌いってありますよね。
同じように飼ってるつもりでも、なんか暴れたり、育ちも違うし、面白いですよね。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年01月06日 23:43
てっちゃんさん、お疲れ様です!

アバラは・・・しょうがないですかねぇ・・・やちゃった場所が場所なだけに・・・(汗)
無理せず養生します。

ガラポン・・・横目に見てたんですが・・・¥1000ですからね・・・ハズレでも損しない物だといいんですけど・・・

オキカブ・・・書いてある通りの国頭産だと思ったら、大宜味産って言ってました。

菌糸・マットの相性は本当に判断に困りますね・・・
外産ノコ・ニジイロですら合わなくて上にあがってきたりしますからね・・・難しいです!
Posted by ムーブ大城 at 2015年01月07日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
カテゴリー
日常 (30)
プロフィール
ムーブ大城
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE