新・ムーブ大城のアワタダシク!ムーブな日常?

生き急いでる俺の日常! 昆虫飼育がメインになってますが、たまに日々の出来事も…

ハスタートノコギリ

今年はちゃんと転倒防止も入れんとっ!

ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!



去年は転倒防止をしなかったもんだから、メスを転倒死させてしまった・・・なので今年は万全な態勢で管理しなきゃ・・・
今年はちゃんと転倒防止も入れんとっ!
今年はちゃんと転倒防止も入れんとっ!





それじゃっ!!




にほんブログ村


にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ハスタートノコギリ)の記事
この記事へのコメント
こんばんは

ハスタートノコギリ♪
ブリード上手くいくとイイですね。

僕も転倒防止材入れずに泣かされたことが何度かあります。辛かったッス。
今は100均で工作材料(12個入り)とか言う木片?を使っています。
なかなか良いですよ。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2016年05月23日 21:45
てっちゃんさん、お疲れ様です!

うちでは去年はハスクチップを使ってたんですが、モノが軽いから転倒したまま・・・・でした。

今年はヒノキペレットとミズゴケで対策してます!

この組み合わせで防ダニ&保湿に期待です!

もっといい方法はないか?って時々考えたりもします・・・
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2016年05月23日 22:48
こんばんは^_^
ハスタート、是非ブリードで太いやつ羽化させていただきたいです^_^
迫力ありますしね。
ウチのブラックは産んでるんですが、孵化してこないです( ;´Д`)やはり無精卵なのか心配ですが、そのまま待ってみます^_^
Posted by あら at 2016年05月25日 00:44
あらさん、お疲れ様です!

あぁ、無精卵っぽいんですか・・・産卵・孵化が難しそうですね・・・オスっぽい個体はちょっと暴れてサイズに期待はもてませんが・・・羽化してくれれば・・・で構えておきます!
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2016年05月26日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
カテゴリー
日常 (30)
プロフィール
ムーブ大城
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE