アマミマルバネ
つい手が・・・・・
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
本当は・・・・・クチノエラブノコが欲しくて来たんです・・・・が、見たとたんについ手が・・・・・
アマミマルバネ!! あぁ!!なんて罪深いんだ! ちみは・・・・・

とりあえず、ラベルを作って貼っておいた・・・・個体自体は弱いって言ってたんで、慎重にエサ替えもしないといかんな・・・・・
それじゃっ!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本当は・・・・・クチノエラブノコが欲しくて来たんです・・・・が、見たとたんについ手が・・・・・
アマミマルバネ!! あぁ!!なんて罪深いんだ! ちみは・・・・・
とりあえず、ラベルを作って貼っておいた・・・・個体自体は弱いって言ってたんで、慎重にエサ替えもしないといかんな・・・・・
それじゃっ!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは^_^
やっちゃいましたか^_^
フレーク継ぎ足し、乾燥注意で3令まで引っ張れば、赤枯れから離しても成長するので無事羽化を祈ります。
ご参考までに。うちで1番困ってるのは、羽化ズレです。今季からアマミは2令あたりから個別にして餌を食べさせて、3令中期から後期に再び多頭飼いにしてます。季節なりの温度設定が出来れば、個別でもいいとは思うのですが、他の種もいるのでどうも温度変化が少なく、蛹化のスイッチが入りにくいので。超大型は狙いにくいですがまずは、沢山産んでもらいたいですしね(^^;;
またご報告お願いしますm(._.)m
やっちゃいましたか^_^
フレーク継ぎ足し、乾燥注意で3令まで引っ張れば、赤枯れから離しても成長するので無事羽化を祈ります。
ご参考までに。うちで1番困ってるのは、羽化ズレです。今季からアマミは2令あたりから個別にして餌を食べさせて、3令中期から後期に再び多頭飼いにしてます。季節なりの温度設定が出来れば、個別でもいいとは思うのですが、他の種もいるのでどうも温度変化が少なく、蛹化のスイッチが入りにくいので。超大型は狙いにくいですがまずは、沢山産んでもらいたいですしね(^^;;
またご報告お願いしますm(._.)m
Posted by あら at 2016年04月05日 00:45
あらさん、お疲れ様です!
やっぱ、乾燥は大敵ですね。
僕もほかの種も一緒に飼ってるので、そこは気になりますね。大型個体を狙うよりも、まずは羽化させることを目標にします!
やっぱ、乾燥は大敵ですね。
僕もほかの種も一緒に飼ってるので、そこは気になりますね。大型個体を狙うよりも、まずは羽化させることを目標にします!
Posted by ムーブ大城
at 2016年04月05日 02:25

こんばんは(^^)
魅惑の空間IM♪
だってあそこにはワクワクドキドキする虫が沢山いるんですもの。
仕方ないですよ~♪
アママル難しそうですが、元気な姿を見たいですね。
魅惑の空間IM♪
だってあそこにはワクワクドキドキする虫が沢山いるんですもの。
仕方ないですよ~♪
アママル難しそうですが、元気な姿を見たいですね。
Posted by てっちゃん ..
at 2016年04月06日 01:26

てっちゃんさん、お疲れ様です!
いやぁ・・・本当に困りものです(笑)
ついつい買っちゃいますね・・・目的外の個体を。 また近いうちいこうかな・・・と思ってます。
アママルはあらさんのアドバイスを参考にがんばってみます!
いやぁ・・・本当に困りものです(笑)
ついつい買っちゃいますね・・・目的外の個体を。 また近いうちいこうかな・・・と思ってます。
アママルはあらさんのアドバイスを参考にがんばってみます!
Posted by ムーブ大城
at 2016年04月06日 01:51
