ゴホンツノカブト
今年最後の着弾!
2014年も今日で最後・・・って、俺は仕事だけどね!
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
最近は忘年会シーズンだからか? オークションで競る展開があまりない感じが・・・
競り負けてもいいや・・・で入札したのがゴホンツノカブト・・・・・・

運がいいっていうのか・・・外国産カブトがだんだん増えてきてるが・・・
大きく育てて立派な角型だしたいですね・・・
最後になりますが、今年は前半で前ブログのBroachが閉鎖。 慌ててTI-DAへ引越し・・・
7月からの開始なのに結構な数のアクセス数・・・・前ブログの時はこの数字になるまでどれだけかかったか・・・
クワ友と会う機会もありました! 飼育個体も増えました!! 発泡スチロールのケースがあふれてます!
弁当屋回りって変なことも始めちゃいました! 体重が落ちません!
PCもイジリました! ガラクタが増えました!
そんなこんなですが、来年の目標・・・は飼育個体のカンピン羽化数増!
体重減!+シックスパック(目指せ仮面ライダー!)
断捨離(発泡スチロール)
まずはできる事からやっていこうと思います!!
来年もよろしくお願いします!
それじゃ!! よいお年を!!
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
最近は忘年会シーズンだからか? オークションで競る展開があまりない感じが・・・
競り負けてもいいや・・・で入札したのがゴホンツノカブト・・・・・・
運がいいっていうのか・・・外国産カブトがだんだん増えてきてるが・・・
大きく育てて立派な角型だしたいですね・・・
最後になりますが、今年は前半で前ブログのBroachが閉鎖。 慌ててTI-DAへ引越し・・・
7月からの開始なのに結構な数のアクセス数・・・・前ブログの時はこの数字になるまでどれだけかかったか・・・
クワ友と会う機会もありました! 飼育個体も増えました!! 発泡スチロールのケースがあふれてます!
弁当屋回りって変なことも始めちゃいました! 体重が落ちません!
PCもイジリました! ガラクタが増えました!
そんなこんなですが、来年の目標・・・は飼育個体のカンピン羽化数増!
体重減!+シックスパック(目指せ仮面ライダー!)
断捨離(発泡スチロール)
まずはできる事からやっていこうと思います!!
来年もよろしくお願いします!
それじゃ!! よいお年を!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは
おお~!またカブトが増えてる~
たしかに年末はオクで競る展開があまり無いのかもしれませんね。
僕も、きっと競り勝てないだろうと入札した人気ありそうな個体が僕の入札だけで無事に落札できてしまい、我ながら焦ってます(笑)
TI-DAへの引っ越しは7月でしたっけ。もっとずっと前からTI-DAブログでやっている印象がありますが、きっとムーブ大城さんが頻繁に記事UPしてみなを楽しませくれているからでしょうね♪
いつも楽しみにしています♪
2014年お世話になりました。
2015年もどうぞよろしくお願いします。
またユンタクしましょうねぇ~
良いお年を♪
おお~!またカブトが増えてる~
たしかに年末はオクで競る展開があまり無いのかもしれませんね。
僕も、きっと競り勝てないだろうと入札した人気ありそうな個体が僕の入札だけで無事に落札できてしまい、我ながら焦ってます(笑)
TI-DAへの引っ越しは7月でしたっけ。もっとずっと前からTI-DAブログでやっている印象がありますが、きっとムーブ大城さんが頻繁に記事UPしてみなを楽しませくれているからでしょうね♪
いつも楽しみにしています♪
2014年お世話になりました。
2015年もどうぞよろしくお願いします。
またユンタクしましょうねぇ~
良いお年を♪
Posted by てっちゃん ..
at 2014年12月31日 11:18

てっちゃんさん、お疲れ様です!
オークションまたチェックしましたよ・・・
今度はマットと産卵木とカワラ材が狙いどころですかね・・・
来年も虫トーーーーークで盛り上がりましょうね!
よいお年を!
オークションまたチェックしましたよ・・・
今度はマットと産卵木とカワラ材が狙いどころですかね・・・
来年も虫トーーーーークで盛り上がりましょうね!
よいお年を!
Posted by ムーブ大城 at 2014年12月31日 20:10
あけましておめでとうございますm(._.)m
ゴホンヅノですか。いいですね^_^
自分もいつか飼育してみたいです。
ヘラヘラはメスしか羽化させた事ないんですけどね^_^;
カワラもいいですが、植菌レイシは柔らかくて2、3週間で割り出しするなら楽ですよ。
西日本昆虫社が1番かもしれませんが使ったことないです。
ホビー倶楽部というお店のものでは多い時、タラだと15〜20産んでくれました。菌糸瓶では温度のせいかこれまで卵全部腐ってしまいました。
あるお店の普通のマット、ねかせて、使用済み混ぜるとマルバネいけそうな感じがするんですが送料が高すぎて迷ってます。今度会う時お伝えしますね。
今年も
よろしくお願いしますm(._.)m
ゴホンヅノですか。いいですね^_^
自分もいつか飼育してみたいです。
ヘラヘラはメスしか羽化させた事ないんですけどね^_^;
カワラもいいですが、植菌レイシは柔らかくて2、3週間で割り出しするなら楽ですよ。
西日本昆虫社が1番かもしれませんが使ったことないです。
ホビー倶楽部というお店のものでは多い時、タラだと15〜20産んでくれました。菌糸瓶では温度のせいかこれまで卵全部腐ってしまいました。
あるお店の普通のマット、ねかせて、使用済み混ぜるとマルバネいけそうな感じがするんですが送料が高すぎて迷ってます。今度会う時お伝えしますね。
今年も
よろしくお願いしますm(._.)m
Posted by あら at 2015年01月03日 02:28
あらさん、あけましておめでとうございます!
レイシ材ですか・・・以前はタバタにも並んでたんですが、今思えば・・・悔やまれますね・・・やはり菌糸ビンでは難しそうですね。参考になりました。ありがとうございます!
西日本昆虫社、ホビー倶楽部ですね・・・チェックしてみます!
マルバネの情報、吸収できるものは何でも聞きます!
こちらこそ、よろしくお願いします!
レイシ材ですか・・・以前はタバタにも並んでたんですが、今思えば・・・悔やまれますね・・・やはり菌糸ビンでは難しそうですね。参考になりました。ありがとうございます!
西日本昆虫社、ホビー倶楽部ですね・・・チェックしてみます!
マルバネの情報、吸収できるものは何でも聞きます!
こちらこそ、よろしくお願いします!
Posted by ムーブ大城 at 2015年01月03日 18:52