新・ムーブ大城のアワタダシク!ムーブな日常?

生き急いでる俺の日常! 昆虫飼育がメインになってますが、たまに日々の出来事も…

弁当レポ

みのる弁当

おいおいおい・・・・円安やばいんじゃねぇの? 死活問題じゃ!!



ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!



景気は悪くても腹は減る! 今日は『みのる弁当』

みのる弁当
場所は西崎の3丁目、那覇方面からだと阿波根交差点を右折、ESSO潮平給油所から西向けに7~800m左側。


まずは¥300弁当
みのる弁当
みのる弁当
¥300の弁当はこれしかなく、仕方なく、¥400の弁当も購入。
みのる弁当



くゎっちぃさびたん!



それじゃ!!



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(弁当レポ)の記事
姉妹弁当(那覇市)
姉妹弁当(那覇市)(2016-06-05 20:51)

この記事へのコメント
ムーブ大城さん こんばんは

ブログはちょくちょく す~み~していました

お世話会は お話しできなかったので

また 次のきかいに よろしくお願いいたします

来年はみんなで採集いきましょう
Posted by 琉太朗 at 2014年12月10日 20:43
琉太郎さん、お疲れ様です!

僕もじっくりお話しできなかったので、次回お会いする機会があれば、飼育個体のことや、アドバイスなんかいただけたら・・・と思ってます!

またす~み~でも、堂々とでもいらしてください!
Posted by ムーブ大城 at 2014年12月10日 22:56
こんばんは

みのる弁当!名前がシブすぎる!

みのるって、立花商業の郷さんだったらイイナと思いました(笑)
店員さんはもちろん菊リンで。

弁当おいしそうです♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2014年12月11日 01:02
てっちゃんさん、、お疲れ様です!

あ、それやろうとしたんですけど・・・・世代ですかね(笑)
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2014年12月11日 02:54
またまた 琉太朗です!
僕は 初心者なので アドバイスとか

逆にお願いしたい

まだまだ 勉強不足で いろいろ 教えていただきたいです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by 琉太朗 at 2014年12月11日 21:49
またまた 琉太朗です!
僕は 初心者なので アドバイスとか

逆にお願いしたい

まだまだ 勉強不足で いろいろ 教えていただきたいです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by 琉太朗 at 2014年12月11日 21:49
またまた 琉太朗です!
僕は 初心者なので アドバイスとか

逆にお願いしたい

まだまだ 勉強不足で いろいろ 教えていただきたいです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by 琉太朗 at 2014年12月11日 21:49
琉太郎さん、お疲れ様です!

僕はまだまだ初心者に毛が生えた程度にしか思ってません! だから、他のブリーダーさんの飼育法やマット、菌糸のメーカー選び、etc・・・些細な情報でも参考になったりします。

こちらこそよろしくお願いします!
Posted by ムーブ大城 at 2014年12月11日 21:56
ごめんなさい コメント 送信 ご迷惑かけました(*_*) 誤差どうかな
Posted by 琉太朗 at 2014年12月11日 22:32
おい、みのる〜!
何だヒロシ〜!ですか笑
みのる弁当も美味しそうです^ ^
Posted by 門 at 2014年12月12日 00:22
琉太郎さん、お疲れ様です!

気にしないでいいですよ!
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2014年12月13日 03:57
門さん、お疲れ様です!

おやっ! 門さんもこの名前がヒットする世代ですか? 『テル弁当』ってのがあったら、ボケましょうかね?(笑)
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2014年12月13日 04:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
カテゴリー
日常 (30)
プロフィール
ムーブ大城
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE