ボーリンフタマタ(バミノルム)オキナワノコギリトカラノコギリ
オキノコラスト、かわいいトカラ、羽パカボーリン・・・
ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!
オキノコの羽化個体割り出ししました。 オキノコはこれで今季最後になります・・・

右にいる子が前足に麻痺が出ているようで、累代には支障はないだろうけど、
サイズはいいので後食するまでに元気だったら、頑張ってもらいます!
お次はトカラノコ! 大型化するはずの中之島産ですが・・・

ニッパー出ました!!(笑) 先に羽化してるメスがいるので、
後食確認したらペアリングしようと思います。次代は大型化するか?
〆はボーリン!

羽パカではあるが、こちらも繁殖活動は大丈夫だろうと思う。
残念ながら、期待のボーリン大型ペアが★に・・・なった・・・
設置してるセラーに西日がモロに当たってたみたいで、それにやられたのか・・・・?
庫内温度は関係なく、日光のダメージを受けたのだろうか? ショック!!
産卵セットを組んで、さぁ取り出そうとしたときにこのハプニングだよ! はぁぁぁぁぁ
クメカブも一匹残して三匹羽化不全。
菌糸ボトルやろうと思ってたけど、意気消沈・・・
気を取り直していこう!
それじゃっ!!
オキノコの羽化個体割り出ししました。 オキノコはこれで今季最後になります・・・

右にいる子が前足に麻痺が出ているようで、累代には支障はないだろうけど、
サイズはいいので後食するまでに元気だったら、頑張ってもらいます!
お次はトカラノコ! 大型化するはずの中之島産ですが・・・

ニッパー出ました!!(笑) 先に羽化してるメスがいるので、
後食確認したらペアリングしようと思います。次代は大型化するか?
〆はボーリン!

羽パカではあるが、こちらも繁殖活動は大丈夫だろうと思う。
残念ながら、期待のボーリン大型ペアが★に・・・なった・・・
設置してるセラーに西日がモロに当たってたみたいで、それにやられたのか・・・・?
庫内温度は関係なく、日光のダメージを受けたのだろうか? ショック!!
産卵セットを組んで、さぁ取り出そうとしたときにこのハプニングだよ! はぁぁぁぁぁ
クメカブも一匹残して三匹羽化不全。
菌糸ボトルやろうと思ってたけど、意気消沈・・・
気を取り直していこう!
それじゃっ!!
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
オキノコ全部羽化しましたか。
麻痺は残念ですが、無事に後食してブリードまでもって行きたいですね。
トカラ中之島ニッパーでましたか。
ウチは去年多頭飼育のミシマイオウでニッパーが多数出ました。
次世代大型化するといいですね。
ウチも中之島いくつか羽化しているので血の入れ替えが必要になったら声かけて下さい。
うちのはCBF2だったかな。
ボーリン期待のペア残念でしたね。
クメカブも残念。。
期待のヤツがダメになると凹みますよね。。
ですよ。気を取り直していきましょう♪
オキノコ全部羽化しましたか。
麻痺は残念ですが、無事に後食してブリードまでもって行きたいですね。
トカラ中之島ニッパーでましたか。
ウチは去年多頭飼育のミシマイオウでニッパーが多数出ました。
次世代大型化するといいですね。
ウチも中之島いくつか羽化しているので血の入れ替えが必要になったら声かけて下さい。
うちのはCBF2だったかな。
ボーリン期待のペア残念でしたね。
クメカブも残念。。
期待のヤツがダメになると凹みますよね。。
ですよ。気を取り直していきましょう♪
Posted by てっちゃん ..
at 2021年10月20日 21:28

てっちゃんさん、お疲れ様です!
相変わらず、ノコの一番いい成長のタイミングがつかめてないですね。菌糸依存のせいもあるかもです。 次世代はどうかな?
今季はマットを竹マットと菌糸マットのブレンドしたマットに変えるので、採卵出来たらどのタイミングで菌糸に切り替えか?・・・とか試してみたいです。
トカラは次世代か次々世代には血の入れ替えが必要になると思うので、その時はお願いします。
セラーはこれ以上の犠牲は痛いので断熱材置いてます。(苦笑)
相変わらず、ノコの一番いい成長のタイミングがつかめてないですね。菌糸依存のせいもあるかもです。 次世代はどうかな?
今季はマットを竹マットと菌糸マットのブレンドしたマットに変えるので、採卵出来たらどのタイミングで菌糸に切り替えか?・・・とか試してみたいです。
トカラは次世代か次々世代には血の入れ替えが必要になると思うので、その時はお願いします。
セラーはこれ以上の犠牲は痛いので断熱材置いてます。(苦笑)
Posted by ムーブ大城
at 2021年10月20日 22:23
