ダイナステス系のマット交換

ムーブ大城

2019年11月08日 03:38

ど~~も~~!! また更新さぼってしまいがちですね・・・・申し訳ない・・・



ムーブ大城どぇす!!



更新さぼってしまってるので、ネタが雑になるが・・・・まずは、ダイナステス系のマット交換。

有難いことに仕事は忙しくさせてもらえてるので、
         カブクワの世話は気持ちがノッテる時に一気に・・・・・が
                        ここ何年かのパターンになってる・・・・

パスコアリ、トリニダデンシス、エクアトリアヌス、モリシマイ、コーカサス、グラントシロ、
それとブルマイスターツヤ・・・マットも一気に30~40リットルも使った・・・また注文せねば・・・



今年は、ペアリングの結果も伴ってない・・・・オキヒラ、ギラファノコギリクワガタは失敗・・・



オキヒラに至っては4匹全てメスを首チョンパ・・・・



そんな中で取れてるのが、オキノコとアマミノコギリ(請島)のみ・・・・

オキノコはオス・メス2センチ台のチビペア・・・・15匹とれました!


・・・・・って割り出したの9月で、さっき見たら結構なサイズに・・・・
                      ・・・ヤバイ、さすがにヤバイ!このままじゃぁ・・・・


請島個体も早いとこ割り出さんとな・・・・



そういうことになるのは分かってたはずなのに菌糸ブロックも買わないから・・・・




ヒマラヤヒラタケの菌糸ブロック売り切れてた・・・・遅かった・・・・・




まぁ、仕方ない・・・ヒラタケでもないよりははるかにまし・・・・・



ということで、今回は北斗惠裁園でヒラタケブロックを注文・・・

気合い入れて6個・・・といきたかったところですが、時間の都合上、4個までが限界・・・

おまけにどんなに頑張っても4ブロック分しか保冷できない・・・・



菌糸が廻るまでに請島個体も割り出しとかないとな・・・・



それじゃっ!!





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事