コーカサス・ヘラクレス 羽化、ボトル替え

ムーブ大城

2020年06月01日 03:53

ど~~も~~!! ムーブ大城どぇす!!


世間は自宅でリモートワークとか自粛の期間ではありますが、



俺はというと・・・外回りで頑張る日々ですわ…



インドアでは自作マスクづくり・・・
       みんなと同じものは何か面白くないんで、
                 ゴムの調整可能な奴作ってみたり…




次亜塩素酸水つくってみたりとか・・・



商品化につながった物だったが、
      インチキ商品が出回ってるせいで商品化してもねぇ・・・・  
                 お客の反応が悪い・・・怪しまれている・・・



タイミングって大事だよ・・・




さ、クワカブ行こうか!!



割り出しはミシマイオウ、アマミコクワ、ヤエヤマコクワ、タカクワイ・・・



結果は・・・ミシマイオウが15ほど・・・
        産んでる気配がなくて諦めていたんだが、すべて材から採れました。


あとは・・・卵がありはしたけど・・・どうかな?



ヘラが最後のボトル替えしようかなぁ・・・とかきだしたら・・・・・



あらららら・・・・羽化してました!
セプテンが2ペア





トリニダが今のところ3匹・・・1匹はマヒがあるので今後厳しい・・・

は・・・まだ蛹です・・・




エクアトリアヌスものみが羽化・・・




コーカサスもが羽化、が蛹・・・





今回のことで少し解ったのは4~5か月ごとでボトル替えがベストかな・・・



次回はグラシロの割り出しかな・・・




それじゃっ!!





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ


              

関連記事